中村 ナツ子 Nakamura Natsuko 生年月日1991年11月13日出身地プエルトリコ身長153cm趣味観劇、骨董市めぐり、ガラス瓶収集、落語、怪談、着物、カメラ、70年代フォークソング研究、文鳥特技デザイン、人形振り、原稿読み学歴早稲田大学文学部日本語日本文学コース 1991年、プエルトリコで出生。神奈川県大磯町で育つ。 2016年月蝕歌劇団『笑う吸血鬼』にて初舞台。 以降、寺山修司・アングラ演劇を中心とした舞台役者のほか、デザイン、文筆、ラジオパーソナリティ等多岐にわたり活動。 XWebsite 舞台CM再生/停止ダウンロードナレーション(旅行)再生/停止ダウンロード少年CV再生/停止ダウンロード女性CV再生/停止ダウンロード3役芝居再生/停止ダウンロードニュース再生/停止ダウンロード 印刷する PHOTO RADIO ・LuckyFM茨城放送「CONNECT」金曜(2022年4月〜) ・市川うららFM『今日もうららか市川うららFMです!』月曜9時〜生放送 パーソナリティ・企画・構成まですべて担当 <特番・公開放送> 特別番組「Lucky Lab」公開生放送(2025.03) (「ヤバいぜ!アラ還!LuckyFMラジオまつり」) 演劇 ・2016年11月 月蝕歌劇団『笑う吸血鬼』 原作:丸尾末広/脚本・演出:高取英(千本桜ホール) ・2017年 3月 月蝕歌劇団『パノラマ島綺譚』 原作:江戸川乱歩/脚本・演出:高取英(ザムザ阿佐谷) ・2018年 4月 芸術集団れんこんきすた『リチャード三世』 脚本・演出:奥村千里(高円寺アトリエファンファーレ) ・2018年 9月 劇団「地蔵中毒」『つちふまず返却観音』 脚本・演出:大谷皿屋敷(高田馬場ラビネスト) ・2019年 9月 劇団ジャンク派『夜、うつくしい魂は涕いて-中原中也ラプソディー-』 脚本・演出:チェン・スウリー(重要文化財 自由学園明日館) ・2020年 6月 吉野翼企画『阿呆船-初演版-』 原作:寺山修司/脚本・演出:吉野翼(高島平バルスタジオ) ・2021年 3月 盛夏火『アバンダンド・ネバーランド』 脚本・演出:金内健樹(祖師ヶ谷大蔵某所) ・2021年 7月 PSYCHOSIS『DGURA MAGRAードグラ・マグラー】 脚本:高取英/演出:森永理科(新宿スターフィールド) ・2021年12月 演劇ひとりぼっちユニットあんよはじょうず。『地獄変をみせてやる。-人生失笑(疾走)篇-』脚本・演出:高畑亜実(TACCS1179) ・2022年6月 日本のラジオ『西友にて』脚本・演出:屋代秀樹(池袋MixaLiveTokyo HallMixa) ・2022年11月 troupe▲antLion『魚の血』脚本・演出:奥村千里(曙橋Studio ZAP!) ・2023年11月 オルギア視聴覚室vol.6 『中村ナツ子の深淵』作・演出・出演(蒲田温泉2F宴会場) ・2024年1月 天使の聲『オルフェ・ヒロシマ ◉国境巡礼歌を再現する試み◉』(吉祥寺シルバーエレファント) ・2024年8月 レティクル座の〝サ劇〟『真・バトルサウナー城崎』作・演出:阿部慎一郎(王子小劇場) ・2025年10月 レティクル座の〝ゾ劇〟『ニュー御釜怪奇譚』作・演出:阿部慎一郎(大塚萬劇場) 他多数 ナレーション ・2022年10月 「大阪YMCA日本語学校の外国人向けeラーニング教材」 イベント司会 ・LUUP新CM記者発表会(2024年) オーディオブック 「林芙美子紀行集 下駄で歩いた巴里 / 林芙美子」 所属モデル・タレント一覧に戻る